スイーツプロジェクト開催!! #大崎海星高校 大崎福祉会 大崎福祉会キャリアカレッジ 大崎美浜荘 島の福祉拠点つくりPJ 島の福祉拠点プロジェクト 未分類 特別養護老人ホーム大崎美浜荘 2023年10月19日 大崎海星高校中西さん、「なかなか外に出ることの無い施設の入所者さんに、おいしいスイーツを食べさせて上げたい」と「スイーツプ[続きを読む]
「ネイル」してもらいました!! 大崎海星高校&大崎美浜荘 #大崎海星高校 大崎福祉会 大崎福祉会キャリアカレッジ 大崎美浜荘 島の福祉拠点つくりPJ 島の福祉拠点プロジェクト 未分類 特別養護老人ホーム大崎美浜荘 2023年09月11日 日曜日、大崎海星高校3年生の里見さんが来て、「ネイル」をしてくれました。この「ネイル」ただのネイルでは無く、使わなくなったコスメを砕いて再利用したものだそうです。あまりおしゃれをしなくなったお年寄りの方に喜んでもらいたい[続きを読む]
生活介護 島内ドライブ 長島編 ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 未分類 2023年06月12日 生活介護では日中支援で利用者さんと島内のドライブに行くことがあります。 この日は天気もよかったので、さっそく利用者さんと長島へ。 長島へ行ってすぐに見[続きを読む]
クリスマス会 大崎荘 未分類 2022年12月27日 大崎荘デイサービスでは12/19~20日の二日間でクリスマス会を行いました。 職員、ご利用者共にコロナの感染なく、施設内の換気、消毒等の感染対策を実施しての開催です。 利用者さんと一緒に作った壁画を貼り、クリスマスツリー[続きを読む]
辞令交付式 大崎福祉会 採用 未分類 2022年04月06日 桜が満開を迎え暖かい1日となった4月1日(金)に令和4年度辞令交付式が行われました。 今年度は3名の方が入社しました。 アットホームな雰囲気のなか、理事長が辞令を 一人ひとりにお渡ししました。 これからの活躍が楽しみです[続きを読む]
福祉と共に未来へつなぐ #01_サポートおおさき #02_居宅介護支援事業所おおさき 未分類 2021年10月22日 令和3年9月17日 大崎上島中学校1年生の福祉体験学習に 在宅介護支援センターおおさき(サポートおおさき)より講師として2名参加しました。 高齢者とふれあい体験・交流を通し我が町における高齢者問題の現状を知り かつ高齢者[続きを読む]
調理員&配食配達員 募集中!! のご案内 大崎荘 大崎福祉会 大崎荘 採用 未分類 移住 2021年08月05日 ただいま大崎荘では調理員と配食配達員を募集しています。※町の広報と一緒にチラシを配布しています。 調理員は介護施設を支える大切な仕事ですが、大崎上島では労働人口が減り、なかなか充分な人が揃いません。このまま人が減ると人手[続きを読む]
新型コロナウィルスワクチンを接種しました。 大崎荘&美浜荘 大崎福祉会 大崎美浜荘 大崎荘 未分類 2021年04月30日 大崎上島町では高齢者へのワクチン接種を、施設入所者と従事者から始めることとなりました。お陰様で4月26日~27日に大崎荘、4月27日~28日に美浜荘、両施設の入所者と職員(希望者)に接種が行われました。救急医にも待機して[続きを読む]
大串海岸でヨガ体験 ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 未分類 2020年06月08日 大自然の中で 時々、午前中のいつもウォーキングの中に、 ヨガを取り入れています。 大きな海を臨みながらのヨガは いつもの室内とは違い、開放的な気分になります。 参加したご利用者からも、 『風も丁度よい感じで、気持ちよかっ[続きを読む]
アクセサリーや小物作り ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 未分類 2020年06月03日 ふれあい工房の生活介護では、 新型コロナウイルス対策(手洗い・うがいやソーシャルディスタンス) を徹底しながら、日中活動の中でアクセサリーや小物作りを行っています。 『しまのふれあい雑貨屋さん』としての販売[続きを読む]