大崎福祉会の施設紹介

ご承知のとおり、我が国の高齢化は急速に進んでおり、その中でも大崎上島町は超高齢地域となっております。本会は、去る昭和62年5月、地域住民の方々、並びに地元行政の多大なるご支援をいただき設立いたしました。爾来、昭和63年に特別養護老人ホーム大崎荘を建設し、平成3年より順次在宅福祉サービスを実施してまいりました。また平成11年には特別養護老人ホーム大崎美浜荘を建設、各在宅福祉サービス事業を開始し、地域の高齢者福祉のため努力してまいりました。
さらに平成18年4月に通所授産施設ふれあい工房を建設したことを契機に、高齢者福祉のみならず、当地域の障がい者福祉の充実にも取り組み、微力ながら地域福祉に寄与しております。
離島というハンディの中にありながらも、より充実した福祉活動を推進できますことは誠に有り難く存じ、偏に関係各位の深いご理解とご援助の賜と衷心より厚くお礼申し上げます。
今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
大崎福祉会の理念