オゾンがつくる清々しい空気で感染対策 #01_サポートおおさき #02_居宅介護支援事業所おおさき #03_ヘルパーステーションおおさき #04_訪問看護ステーションおおさき 2021年09月16日 サポートおおさきでは 低濃度オゾン発生装置Airness S(エアネスS)を 医療器具屋さんより購入し事業所内の数か所に設置しました。 「手洗い・うがい・マスク着用・アクリル板の設置」と合わせ感染症対策に取り組んでいます[続きを読む]
食後の体操で頭も身体も、いきいき!! #01_サポートおおさき #02_居宅介護支援事業所おおさき #03_ヘルパーステーションおおさき #04_訪問看護ステーションおおさき 2021年08月31日 もうすぐ夏休みも終わりそうですね 夏休みといえばラジオ体操 早起き、蝉の声、ラジオ体操の歌 スタンプを待つ行列などの情景が思い浮かびますよね 皆さんラジオ体操、第3をご存知でしょうか 昔に一年半ほど放送していたラジオ体操[続きを読む]
キャリアカレッジ法人合同上級職員研修会 #01_サポートおおさき ふれあい工房 大崎福祉会 大崎福祉会キャリアカレッジ 大崎美浜荘 大崎荘 法人本部 研修について 2021年08月25日 上級職員研修会 8/25(水)大崎福祉会キャリアカレッジによる、 法人合同の上級職員(入職5年以上)の研修会。 コロナ感染対策として、Zoomにて実施いたしました。 上級研修の内容は、 ファシリテーション、[続きを読む]
在宅介護の知恵袋 Vol.2 『お茶がらで作る、にぎりボール』 #01_サポートおおさき #02_居宅介護支援事業所おおさき #03_ヘルパーステーションおおさき #04_訪問看護ステーションおおさき #05_在宅介護の知恵袋 2021年07月30日 お久しぶりになりました、在宅介護の知恵袋 第2回目でございます。 少し間が開きましたので、改めて紹介をしたいと思います。 この『在宅会議の知恵袋」では、私たちがサービスを提供する中で、実践してます介護の知恵や工夫を紹介し[続きを読む]
ヘルパーさん募集中です!! #01_サポートおおさき #03_ヘルパーステーションおおさき お知らせ 大崎上島の自然 大崎福祉会 採用 移住 離島 2021年07月09日 『ヘルパーステーションおおさき』では、 高齢者・障がい者の地域生活を支えるヘルパーさんを募集しております。 移住候補地として、全国から注目されている大崎上島。 海と山に囲まれた素敵な環境の中で、 私たちと一緒に地域福祉を[続きを読む]
新人でーす ヨロシクお願いします #01_サポートおおさき #04_訪問看護ステーションおおさき 2021年06月28日 6月に入職しました。理学療法士の松岡佑紀です。 元々は病院勤務で回復期病棟にいました。 この度、初めての訪問リハビリですので慣れない環境ですが精一杯がんばります。 私の趣味は釣りとゴルフです。スコアは除夜[続きを読む]
そばにいるだけでHAPPY #01_サポートおおさき 2020年09月22日 訪問サービスご利用者に 家族紹介をしていただきました 名前は「ハッピー」8才の女の子 生後1ヶ月半で家族の仲間入り いつも[続きを読む]
ご利用者の退院に向け、退院カンファレンスに出席しました #01_サポートおおさき #04_訪問看護ステーションおおさき 2020年08月21日 サポートおおさき 訪問看護ステーションおおさき では、 ご利用者の望む在宅生活の実現を目指して、 積極的に、サービス担当者会議や退院カンファレンスに出席し、 ご利用者やご家族、また他職種のみなさんと連携を取[続きを読む]
在宅介護の知恵袋 Vol.1 『ペットボトルで簡易シャワー』 #01_サポートおおさき #02_居宅介護支援事業所おおさき #03_ヘルパーステーションおおさき #04_訪問看護ステーションおおさき #05_在宅介護の知恵袋 2020年08月12日 ようやくうっとうしい梅雨もあけ、本格的な夏を迎えました。いかがお過ごしでしょうか。 サポートおおさきでは、居宅介護支援事業所、ヘルパーステーション、訪問看護ステーションが 併設されており、[続きを読む]