新年あけましておめでとうございます HOGALAKA(ホガラカ) ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 2021年01月04日 新年明けましておめでとうございます。 昨年は2年ぶりに島の柑橘いっぱいのシュトーレンを販売する事ができました。 毎年、シュトーレンを楽しみにされている方が多く、皆様に喜んで頂けたことを嬉しく思います。 &n[続きを読む]
今年もできた!門松作り 大崎荘&大崎美浜荘 大崎美浜荘 大崎荘 2020年12月31日 新型コロナウィルスに振り回された令和2年度が終わろうとしています。あらためて今まさに最前線で感染症と対峙されている医療・福祉施設の従事者・関係者には深く敬意と感謝を申し上げます。 良い年を迎えたいと今年もせっせと材料を集[続きを読む]
理学療法士によるリハビリ 大崎美浜荘 2020年12月11日 大崎美浜荘では島外から月2回理学療法士の先生を招いて、専門的知識によるリハビリを行っています。 みなさんは理学療法士という職業をご存じでしょうか? ここで理学療法士はどのようにご利用者と関わり支援していくのかを簡単に説明[続きを読む]
地域自立支援協議会に出席しました ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 地域自立支援協議会 2020年12月07日 【11月11日】 ふれあい工房 生活支援課の山中です。 大崎上島町の地域自立支援協議会に出席してきました。 地域自立支援協議会とは、 障害福祉に関する地域の関係者が集まり、個別の相談支援の事例を通じて明らか[続きを読む]
みんなで考えて決めた神峰山ハイキング♪ ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 2020年11月23日 例年ふれあい工房グループでは、この時期に「利用者旅行」として、 島外での買い物や、ボーリング、観光等を実施していました。 しかし、今年はまだまだ全国的な新型コロナウイルス対策が続く中、 これまでとは違った形での外出イベン[続きを読む]
さつま芋 大収穫祭 大崎美浜荘 2020年11月17日 みんなで和気藹々と取り組んだ大収穫祭。自然の恵みに感謝しつつ大豊作となりました。 畑の土作りに始まり収穫から保存まで、ご利用者一人一人が力を合わせ、それぞれの得意分野で参加してくれました。 ご自宅でも家庭菜[続きを読む]
生け花クラブを再開しました!! 大崎荘 大崎荘 2020年11月02日 特別養護老人ホーム大崎荘では「生け花クラブ」を再開しました。新型コロナ対策で半年以上休んでいたのでどうなることかと思いましたが、皆さん目を輝かせ先生と一緒に立派な作品を完成させていました。まだまだクラスター発生におびえる[続きを読む]
権現山を満喫する(行動援護編) #03_ヘルパーステーションおおさき ふれあい工房 生活支援課 2020年10月28日 10月25日(日) 行動援護の支援で、 ご利用者と権現山まで歩きました。 山を歩いていると、大崎上島の自然の豊かさに何度も圧倒されます! [続きを読む]
音楽クラブ(療育音楽)を再開しました!! 大崎荘 大崎荘 2020年10月15日 新型コロナウィルスの対策が続く中、少しずつ日常を取り戻そうと10月からクラブ活動を再開させました。真っ先に再開した音楽クラブ(療育音楽)は8か月ぶり。有田先生もマスクを着用し、参加者もいつもより少人数で少し静かに始まりま[続きを読む]
秋の新作パンでました! HOGALAKA(ホガラカ) ふれあい工房 ふれあい工房 生活支援課 2020年10月05日 暑かった夏を無事に乗り越え、 なんとなく涼しさを感じられるようになりましたが、 夏の疲れは解消できていますでしょうか? ぜひ、旬の美味しい物を食べて 免疫アップにつなげてみてください。 ふれあい工房「HOG[続きを読む]