在宅介護の知恵袋 Vol.2 『お茶がらで作る、にぎりボール』

お久しぶりになりました、在宅介護の知恵袋 第2回目でございます。

少し間が開きましたので、改めて紹介をしたいと思います。

この『在宅会議の知恵袋」では、私たちがサービスを提供する中で、実践してます介護の知恵や工夫を紹介します。

 

今回は、『お茶がらで作る、にぎりボール』の紹介です。

麻痺などで、手のひらを握りしめたまま動かせない方に使っています。

ただ握りしめたままの状態が続くと不潔になったり、拘縮(関節が固まって動きにくくなる状態)

が進んだりしてしまいます。それを防止する為に活用しています。

 

1.お茶がらの効果

 多孔質(表面に多くの穴があることで表面積が大きくなり、気体・液体などの吸着性が高い)であるので

 ・吸湿作用  ・清臭作用  が高い

2.お茶がらにぎりボールの作り方

 ①お茶がらをパックのまましっかり風に当て、乾かす

            

 ②ガーゼで巻く

    ③たわら状に作る

               

3.お茶がらにぎりボールの効果

 ①手のひら内の、湿気を改善

 ②皮膚のただれ防止

 ③においの軽減

 ④爪のくい込み予防

 

拘縮した手に握ってもらい、ガーゼのはしを結んではずれにくくします。

1週間くらいで新品と交換します。

                      

季節柄、湿気が多いですから・・・

少しでも、改善・快適になりますように

前へ

『しまのふれあいカフェ』でランチミーティング

次へ

ヨガと『しまのふれあいカフェ』
ページのTOPへ